宿・ホテル名

    電話で予約

    8:50〜21:00

    0570-009-906

    ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-0165をご利用ください。

    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    重要なお知らせ
    電話でのご予約の年末年始休業のお知らせ
    電話予約

    かまさき

    宮城県

    鎌先温泉の基本情報

    • 鎌先温泉/湯治客に愛され続けた“こけし”と“温麺”

      鎌先温泉/湯治客に愛され続けた“こけし”と“温麺”

    • 鎌先温泉 すゞきや旅館(すずきや)/【檜の露天風呂(夜)】古代檜がほのかに香り、旅の疲れを癒す。晴れた日は、満点の星空を愉しみながら♪

      鎌先温泉 すゞきや旅館(すずきや)/【檜の露天風呂(夜)】古代檜がほのかに香り、旅の疲れを癒す。晴れた日は、満点の星空を愉しみながら♪

    湯治客に愛され続けた“こけし”と“温麺”

    山の谷底に5軒の宿が肩を寄せ合うように建つ。「傷に鎌先」と呼ばれ、昔から切り傷に効能があると評判の「奥羽の薬湯」。自炊のできる宿もあり、昔ながらの湯治場情緒がたっぷり漂う。 数日間滞在する湯治客を楽しませてきたのが、伝統の「弥治郎こけし」と名物「白石温麺(うーめん)」。その昔、弥治郎のこけし職人たちは鎌先温泉の部屋を売って回ったとか。今も春から秋までは耕作、冬はこけし作りという半農半工の生活が残るという弥治郎。 こけしの素朴な表情は、そんな生活の中から生まれる。また、油を一切使わない「白石温麺」は消化が良いことで有名。400年の歴史を持つ白石の味が、湯治客の回復を支えている。

    鎌先温泉の特徴

    南蔵王不忘山頂の麓に広がる山あいの閑静な温泉地。1428年、村人が岩角に湯気が立ち上るのを見つけて持っていた鎌で突いたところ、湯が噴き出したのが始まりと伝わる古湯。「鎌先」という名前もその言い伝えから名付けられたとか。江戸時代の諸国温泉番付では「東の前頭」として紹介された名湯。切り傷に特効のある薬湯として、手術後の療養客をはじめ多くの湯治客に親しまれてきた。

    特徴
    にごり、にごり(褐色)
    泉質
    塩化物泉、硫酸塩泉
    効能
    神経痛、リウマチ、婦人病、胃腸病、高血圧、動脈硬化など

    鎌先温泉の住所・アクセス

    宮城県白石市福岡蔵本鎌先
    車でお越しの方
    白石ICから車で約15分
    電車でお越しの方
    白石駅からタクシーで約20分

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。

    このページをシェアする