宿・ホテル名

    電話で予約

    8:50〜21:00

    0570-009-906

    ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-0165をご利用ください。

    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    つえだて

    熊本県

    杖立温泉の基本情報

    • 杖立温泉/弘法大師・空海が愛でた霊験あらたかな温泉

      杖立温泉/弘法大師・空海が愛でた霊験あらたかな温泉

    • 純和風旅館 泉屋/【大浴場】四季折々の渓谷を眺めながら湯あみを愉しむ

      純和風旅館 泉屋/【大浴場】四季折々の渓谷を眺めながら湯あみを愉しむ

    弘法大師・空海が愛でた霊験あらたかな温泉

    “湯に入りて 病なおれば すがりてし 杖立ておいて 帰る緒人”と詠んだのは、旅の途中、杖立温泉に立ち寄った弘法大師・空海。この句に詠まれているように、杖をついて湯治にやってくる病人や老人も、杖を忘れるほど健康になって帰っていくといわれている。 一方、弘法大師・空海が持っていた竹の杖を立ててみたところ、枝や葉が生えてきたという説も。いずれにしても、温泉の効能の高さから「杖立」と名付けられた弘法大師ゆかりの名湯。 現在では、杖立川沿いに18軒ほどのホテルや旅館が小ぢんまりと建ち並び温泉街を形成。1800年前から湧き続ける100℃前後の高温の湯が、街のいたるところで白い湯けむりを上げ温泉情緒を醸しだしている。

    杖立温泉の特徴

    その昔、神功皇后が筑紫(現在の福岡県)で応神天皇を出産した際に、杖立の湧き出る霊泉を産湯に使ったことが始まりとされる古湯。その場所は、開湯1800年を経た今もなお、無料の露天風呂「元湯」として親しまれている。豊富な湯量と、98℃の高温泉の蒸気を使ったのが、古来伝承の蒸し風呂。さらに、調理器具の発達する前は「むし場」と呼ばれる煮炊きをする公共の場所もあったとか。入浴だけでなく、温泉が人々の生活に深く密着して受け継がれてきたことを物語る。

    特徴
    美肌
    泉質
    単純温泉、塩化物泉
    効能
    リウマチ、美肌など

    杖立温泉の住所・アクセス

    熊本県阿蘇郡小国町
    車でお越しの方
    日田ICから車で約50分
    電車でお越しの方
    日田駅からバスで約40分

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。

    このページをシェアする