粋を凝らした創作会席で山陰の旬味を心ゆくまで堪能!美人の湯として名高い名湯・湯村温泉を露天風呂で愉しむ

【やまの湯 露天風呂】

【かわの湯 露天風呂】

【季節のスタンダード会席/例】

【但馬牛ステーキ/例】

【和モダンツイン(禁煙)/例】畳敷きにローベッドを設置したお部屋の禁煙タイプをご用意)

【ラウンジ】

【春来川に架かる宿専用の橋】

【湯上り処のマッサージチェア】

【外観】

【和モダンツイン(禁煙)/例】洋風ながらも靴を脱いで過ごせる和洋室
粋を凝らした創作会席で山陰の旬味を心ゆくまで堪能!美人の湯として名高い名湯・湯村温泉を露天風呂で愉しむ
湧泉の宿ゆあむは兵庫県北西部、日本屈指の高温泉である湯村温泉に位置しています。
旅館の趣を残しつつ現代のライフスタイルに合わせた居心地のよい空間づくりを心がけました。
宿名には湯治の意味をもつ「湯浴み」から「ゆあむ」と名付け、’編む’という言葉を織り込みました。
【客室】
8畳和室にローベッドを配した縁側付のモダンな客室をご用意
【接客】
チェックインはロビーで専属のティープロデューサーによる季節にあわせた上質なお茶でウエルカムティでお迎え又お部屋でもオリジナルティをご用意しております。
【風呂】
旅の疲れは美人の湯として全国的に知られております名湯の湯村温泉『源泉98℃』良質な温泉で日頃の疲れを癒して下さい、
・泉質…
層の岩石の間をじっくりと時間をかけて地上に出てくるのでミネラル分も豊富な温泉です。ニオイも味もほとんどありませんが、口に含むと、少しトロっとしています。
これはお湯に重曹が含まれているためです。荒湯で山菜などを茹でるとあくが抜けて美味しくなるのも、荒湯のお湯を使って作る湯豆腐「荒湯豆腐」(木綿豆腐)が、絹ごし豆腐のようになめらかになるのも湯村のお湯ならではです。これが、お肌に特別な効果をあたえるのです。
・やまの湯…
山側に位置する「やまの湯」。心地よく肌をつたう湯の温もりが、疲れた体を癒してくれます。夜は女性、朝は男性がご利用できます。(露天風呂1、内湯1、低温サウナ1)
・かわの湯…
春来川沿いに位置する「かわの湯」。耳を澄ませば、川のせせらぎや初夏には河鹿蛙(カジカガエル)の美しい声が聞こえてきます。夜は男性、朝は女性がご利用できます。(露天風呂1、内湯1、低温サウナ1)
【夕食】
食事は当館自慢『身体に優しい』テーマ掲げ、季節感溢れる(但馬牛/地元鮮魚/その他)旬のメイン食材及び契約農家から新鮮野菜(朝・夕40種類)提供、創作料理をお楽しみ下さいませ。くつろぎのひと時を彩る『和・洋』心地よい空間提供へスタッフ一同努めて参ります。
※全客室内Wi-Fi設置有
- チェックイン15:00〜19:00
- チェックアウト 〜10:00
- 評価点の算出基準について
-
直近2年間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方の口コミ平均点を表示
(投稿2件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
-
[夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価の口コミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価の口コミが1件以下の場合
基本情報
宿名(フリガナ) |
湧泉の宿 ゆあむ(ユウセンノヤドユアム)
|
---|---|
住所 |
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1610 |
アクセス・駐車場 |
|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00〜19:00 / チェックアウト 〜10:00 |
料金 | |
お支払い方法 |
現地決済(現金払い) ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。 |
食事 |
◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし |
部屋 |
全34室 ◯ 和室 ◯ 洋室 ✕ 和洋室 ✕ 喫煙 ◯ 禁煙 |
客室アメニティ | ◯ バスタオル ◯ フェイスタオル ◯ 石鹸 ◯ ボディソープ ◯ シャンプー ◯ リンス ◯ 歯磨き ◯ 髭剃り ◯ ドライヤー ◯ 大人浴衣 ◯ 子供浴衣 |
お風呂 |
◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ✕ 貸切風呂 ✕ かけ流し ✕ にごり湯 |
施設のご案内
館内施設 | |||
---|---|---|---|
カラオケ |
✕
|
ゲームコーナー |
✕
|
売店・土産ショップ |
◯
営業時間:7:30 ~ 10:00・15:00~21:00
|
プール |
✕
|
喫茶コーナー |
◯
|
クラブ・バー |
✕
|
※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります
バリアフリー情報 | |
---|---|
階段移動 |
玄関前スロープあり
◯
|
入り口段差なし
◯
|
|
エレベーター(平屋含む)
△
一部のフロアにエレベーターがあります。
|
|
風呂 ※有料貸切風呂は除く |
洗い場に高めの椅子
◯
|
浴槽の手すり
◯
|
|
洗い場から浴槽への段差なし
✕
洗い場から浴槽に段差があります。
|
|
脱衣所から洗い場への段差なし
◯
|
|
部屋 |
洋室または和洋室
△
一部の部屋タイプが洋室または和洋室です。
|
ベッド
△
一部の部屋タイプは簡易ベッドをご用意できます※ご希望の場合はお問合せください(0120-333-333)
|
|
洗浄機能付きトイレ
◯
|
|
車いすを ご利用の方へ |
車いすの宿泊対応
◯
|
館内車いす貸出
◯
貸出あり(無料)※ご希望の場合はお問合せください(0120-333-333)
|
|
車いす対応共用トイレ
✕
|
|
車いす対応客室
✕
|
|
車いす専用駐車場
◯
|
感染症対策取り組みのご案内
- スタッフの手洗い・うがい・マスクの着用
- スタッフの検温
- 客室内の除菌清掃
- 館内共用エリアの除菌清掃
- 館内共用エリアにアルコール消毒液を設置
- 館内共用エリアの換気
- 客室内の窓の開閉が可能
- 衛生管理を徹底したスタッフによる盛付、提供
- 食事会場の混雑緩和の対策
- チェックイン・アウト時の適正な間隔確保
- お客様への手洗い・消毒の依頼
※2020/06/05時点の情報のため、宿泊日により当日の対応が変更となる可能性がございます。
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
宿コード: 5864