宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    きぬがわ

    栃木県

    鬼怒川温泉の基本情報

    4.0(全63件)

    • 鬼怒川温泉/都心からほど近い温泉地。美しい渓谷が見どころ

      鬼怒川温泉/都心からほど近い温泉地。美しい渓谷が見どころ

    • 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑/露天風呂(殿の湯)

      大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑/露天風呂(殿の湯)

    • 鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり/貸切露天風呂

      鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり/貸切露天風呂

    • 鬼怒川プラザホテル/【大浴場】美肌の湯として知られる源泉を使用。露天風呂はかけ流し

      鬼怒川プラザホテル/【大浴場】美肌の湯として知られる源泉を使用。露天風呂はかけ流し

    • 大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル/霧降(きりふり)の湯「華厳の湯」/お肌に優しい柔らかなお湯と鬼怒川のせせらぎで、至福のひとときを。

      大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル/霧降(きりふり)の湯「華厳の湯」/お肌に優しい柔らかなお湯と鬼怒川のせせらぎで、至福のひとときを。

    • リブマックスリゾート鬼怒川/外観

      リブマックスリゾート鬼怒川/外観

    • 鬼怒川ロイヤルホテル【伊東園ホテルズ】/【紅ずわい蟹食べ放題付/例】夕食時食べ放題!

      鬼怒川ロイヤルホテル【伊東園ホテルズ】/【紅ずわい蟹食べ放題付/例】夕食時食べ放題!

    • ホテルサンシャイン鬼怒川/露天風呂

      ホテルサンシャイン鬼怒川/露天風呂

    • ホテル万葉亭/【15~17時限定無料】生ビール・ハイボール・スパークリングワイン等アルコールやコーヒーが飲み放題!あったかおでんもどうぞ♪(一例)※ロビーにて開催

      ホテル万葉亭/【15~17時限定無料】生ビール・ハイボール・スパークリングワイン等アルコールやコーヒーが飲み放題!あったかおでんもどうぞ♪(一例)※ロビーにて開催

    • 伊東園ホテルニューさくら/【 4/30までは旬の海鮮串天3種と春野菜の天ぷらフェア 】旬の海鮮を使用した串天3種と、春の訪れを感じる野菜の天ぷらをご用意!※写真は一例

      伊東園ホテルニューさくら/【 4/30までは旬の海鮮串天3種と春野菜の天ぷらフェア 】旬の海鮮を使用した串天3種と、春の訪れを感じる野菜の天ぷらをご用意!※写真は一例

    都心からほど近い温泉地。美しい渓谷が見どころ

    関東屈指の人気温泉地「鬼怒川温泉」。開湯は古く、江戸時代に日光詣の僧侶・大名のみが利用を許された由緒ある温泉地。明治時代の一般開放を経て、交通アクセスの便利さから関東有数の大型温泉地としての地位を確立。 周辺一帯が日光国立公園に指定されている鬼怒川の上流に広がり、その渓谷美を求めて、毎年多くの観光客が訪れる。鬼怒川温泉駅~鬼怒川公園駅までの約2㎞の間に鬼怒川を挟んで両岸に大型ホテル・温泉旅館が立ち並ぶ。 鬼怒川観光に欠かせないのは「鬼怒川ライン下り」。渓流沿いの奇岩や断崖絶壁、生い茂る新緑や紅葉を見上げる迫力は圧巻。急流や水しぶきなどスリル満点で、約40分間の船旅を船頭さんが愉しませてくれる。

    鬼怒川温泉の口コミ

    総合満足度

    4.0

    (全63件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    投稿者:
    70代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    今回初めての宿泊でした。朝食とお風呂は24時間入浴源泉掛けながしで満足でした。但し夕食が美味しくなかったのが少し残念でした。フロントと食事会場のスタッフは対応が良かったです

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実

    鬼怒川温泉の特徴

    温泉の発見は江戸時代の1692年と伝えられる歴史ある名湯。当初は、日光御神領だったため大名や僧侶といった位の高い人しか入浴できなかったが、明治以降は一般にも開放。「滝の湯」の名で親しまれた。1927年に「鬼怒川温泉」に改名。昭和4年の東武日光線開通と同時に、関東でも有数の大温泉地へと成長した。「東京の奥座敷」として、今も変わらず多くの観光客を迎え続けている。

    泉質
    単純温泉
    効能
    神経痛、筋肉痛、関節痛、胃腸病、皮膚病など

    鬼怒川温泉の住所・アクセス

    栃木県日光市鬼怒川温泉
    車でお越しの方
    宇都宮ICから車で約150分
    電車でお越しの方
    東武鬼怒川温泉駅からすぐ

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする