あしのこ
神奈川県
芦ノ湖温泉周辺
の観光スポット
(名所・見どころ)
芦ノ湖温泉周辺 の観光スポット(名所・見どころ)
検索距離を変更する
※温泉地の中心から直線距離で約10km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
ジャンルを絞る
全 22件のうち11〜20件を表示
「かながわ名木百選」選定、「小田原市指定天然記念物」の見事な桜
江戸時代の藩主、稲葉正則が植えた、樹齢は約三百数十年、高さ約13mの大木。満開時は花が滝のように垂れ下がり、見事。天然記念物の名木で、毎年たくさんの見物客で賑わいます。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 見ごろは3月下旬から4月上旬頃(通年)
- 営業時間
- ライトアップは無しの為、お寺の敷地外については日中であれば可。
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県小田原市入生田470
- 車
- お車でお越しの方は小田原駅周辺駐車場をご利用の上電車をご利用ください
- 公共交通機関
- 箱根登山線入生田駅から徒歩約20分
- 駐車場
-
情報なし
※開花期間中は車両乗入れ禁止
- 電話番号
-
0465331521
※問い合わせ先:小田原市経済部観光課
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
小田原を代表する歴史ある寺院
小田原藩主・稲葉氏一族の菩提寺。春は寿塔のすぐ近くにある樹齢320年以上の天然記念物「長興山のしだれ桜」を見に、多くの見物客で賑わう。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※年中無休
- 営業時間
- 24時間
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県小田原市入生田303
- 車
- 小田原西ICから約4分
- 公共交通機関
- 箱根登山鉄道入生田駅下車徒歩約5分
- 駐車場
- 無料(30台)
- 電話番号
- 0465227760
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
温泉地の中心地から7.5km
13 湯本観光人力車海風屋
箱根の見所を人力車でご案内!
季節の見所や定番スポット、穴場スポットなどさまざまな箱根のおすすめを人力車でご案内。コースによってルートは様々だが、箱根が好きになること間違いなし。季節の風に心地よく吹かれながら箱根旅行の思い出作りに。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00※時間外は要確認
- 料金
-
20分:2名様で4000円40分:2名様で8000円60分:2名様で11000円
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本箱根湯本駅より徒歩2分。あじさい橋で待機しています。(赤い欄干が目印)
- 車
- 箱根ICより国道1号線経由で約5分
- 公共交通機関
- 箱根湯本駅より徒歩約2分
- 駐車場
- 情報なし
- 電話番号
- 09039301895
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
約4000本もの紅白の梅が一斉に咲き誇る「湯河原梅林」
ハイキングやロッククライミングで有名な幕山。早春、梅の見頃の時期には「梅の宴」が開催され、その雄大な大自然をバックに紅梅・白梅が約4000本“梅のじゅうたん”のごとく咲き誇る。満開になると、辺り一面が色鮮やかな紅白の梅のグラデーションを作り出し、見事な景観に圧倒される。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋951
- 車
- 東京方面より国道135号線「幕山公園(梅林)入口」交差点を右折→道なりに約1.7km直進(JR東海道線、東海道新幹線のガードをくぐる)→宮ノ入橋手前(梅の宴開催期間中は看板有り)を左折し、道なりに1.7km直進
- 公共交通機関
- JR湯河原駅より 幕山公園行バスに乗車 終点「幕山公園」バス停下車(約15分)※「梅の宴」開催期間(例年2月上旬~3月中旬)はJR湯河原駅から臨時バスが出る
- 駐車場
- 無料(260台)
- 電話番号
-
0465632111
※湯河原町観光課
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
四季折々の花に囲まれ本格的なアスレチックが楽しめる「姫の沢公園」
姫の沢公園は、静岡県熱海市の山間部にある敷地面積108ヘクタールの広大な都市公園。季節の草花800余種が四季折々の色に美しく染められ、“日本の都市公園100選”にも指定されている。最大の見所は例年5月頃に咲くツツジ。GW頃には60,000本のツツジが「ツツジ園」を染め上げる。また園内には、自然を活かしたアスレチックやハイキングコースが整備されており、子どもから大人まで楽しむことができる。また、新たに「ビジターセンター」がオープンし、雨の日でも子どもたちが思いっきり遊べる施設として人気を集めている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※公園は終日開放
- 営業時間
- 【スポーツ広場】3月~10月は午前9時~午後5時、11月~2月は午前9時~午後4時※年末年始休み(12月29日~1月3日【ビジターセンター】午前8時30分~午後5時30分※年末年始休み(12月29日~1月3日)
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山字姫の沢1164-1
- 車
- 東名高速道路、沼津ICより伊豆縦貫自動車道経由で約31キロメートル(約50分)/小田原厚木道路、小田原西ICより真鶴道路経由で約27キロメートル(約40分)/JR熱海駅から桃山経由で約5キロメートル(約15分)/JR来の宮駅から十国峠・箱根方面へ約4キロメートル(約10分)
- 公共交通機関
- JR熱海駅より伊豆箱根バス(2番のりば)関所跡・箱根園行きで約25分、姫の沢公園バス停下車
- 駐車場
-
無料(195台)
※サザンカ駐車場 41台、身障者用1台、バス3台/林間駐車場 56台、身障者用1台/峠の駐車場 20台/スポーツ広場 69台、バス4台 ※通常スポーツ広場利用時のみ利用可
- 電話番号
-
0557835301
※FAX 0557852974
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
日本初のフランス式整型庭園!紅葉や秋バラと一緒にフランスを感じる
大正3年(1914)に開園した日本初のフランス式整型庭園。公園内では、桜、つつじ、しゃくなげ、あじさいなどといった四季折々の植物が楽しめる。中でも赤色や、黄色、ピンク、オレンジに色づいた秋バラが人気となっており、11月上旬から中旬は、その秋バラと紅葉を一緒に見る事が可能だ。また、公園内に一休みできるカフェや、お土産ショップ、熱帯植物間など、大人から子供まで楽しめる施設が用意されている。公園の中央に堂々と佇んでいるヒマラヤ杉は、樹齢100年を越える巨木で、この公園のシンボルと言われている。「箱根強羅公園」と「箱根美術館」の共通入場券も販売しており、お得な価格で購入することができる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年 不定休
- 営業時間
- 9:00〜17:00(最終入園16:30)
- 料金
-
大人550円/込、団体(20名以上)350円/込 ※小学生以下は無料
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 車
- 箱根登山鉄道 強羅駅下車より徒歩で約5分 ·箱根登山ケーブルカー 公園下駅より徒歩でスグ
- 公共交通機関
- 東名御殿場ICより車で約30分 ·小田原厚木道路小田原西ICより車で約30分
- 駐車場
-
有料(43台)
1時間300円
- 電話番号
- 0460822825
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
陶芸や吹きガラス!体を使って合計7種類のモノづくり体験を楽しむ
日本初のフランス式整型庭園『箱根クラフトハウス』の中にある、物作りの楽しさを実感する体験工芸館。溶けたガラスから器を作る「吹きガラス体験」、回転するろくろを使用し土から器を作る「陶芸体験」、色ガラスの棒をバーナーで熔かし、模様を入れる「トンボ玉体験」、100種類以上のシールを使用してオリジナルのグラスを作る「サンドブラスト体験」、70色の専用の絵具を使い、マグカップやプレートに自由に絵を描く「ポタリーペインティング体験」など、合計7種類のアクティビティを体験できる。体験には経験が豊富なスタッフが付き、一緒にモノづくりをするため、小さなお子様で安心してこれらのアクティビティを楽しめると人気だ。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年 不定休
- 営業時間
- 9:00〜17:00(最終入園16:30)
- 料金
-
【吹きガラス体験】3800円~【陶芸体験】(電動ろくろ)4000円~、(手びねり体験)3600円~【サンドブラスト体験】2100円~【切子体験】3500円~【とんぼ玉体験】2500円~【ヴィンテージビーズ体験】2600円~【ポタリーペインティング体験】2900円~
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300番地 強羅公園
- 車
- 箱根登山鉄道 強羅駅下車より徒歩で約5分 ·箱根登山ケーブルカー 公園下駅より徒歩でスグ
- 公共交通機関
- 東名御殿場ICより車で約30分 ·小田原厚木道路小田原西ICより車で約30分
- 駐車場
-
有料(43台)
1時間300円
- 電話番号
- 0460822825
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
箱根最高峰の山の噴火が作ったダイナミックな谷で、火山活動を観察する
およそ3000年前の噴火によって箱根最高峰の山である標高1438mの神山が崩壊してできた谷。箱根を代表する観光スポットとなっており、立ち枯れた樹木や、粘土化した岩石、赤茶けている山肌や、白煙を吹き上げる噴気孔など、ワイルドでダイナミックな火山活動の様子を見ることが可能だ。硫気荒原と呼ばれる噴煙地の周辺には、高い地温や、酸性土壌に強い植物が生息しており、コアジサイ、ノリウツギ、イタドリ、イオウゴケなど、酸性に強い植物を見ることもできる。また、大涌谷特有の酸性熱泥で茹でた「黒たまご」がここの名物となっている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 料金
-
【ロープーウェイ料金】(片道)大人1500円/込、子ども500円/込 (往復)大人2500円/込、子ども800円/込
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
- 車
- 小田原西ICより車で約30分 ·東名御殿場ICより車で約40分
- 公共交通機関
- JR小田原駅より伊豆箱根バス 大涌谷経由箱根園または、湖尻行き(約50分)箱根湯本駅より約35分 バス停 大涌谷下車スグ
- 駐車場
-
有料(111台)
大型車1580円、普通車530円
※【駐車場営業時間】9:00~16:00 ※悪天候時には、時間内であっても駐車場を閉める場合あり
- 電話番号
- 0460845201
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
駐車場あり
北条早雲の遺言により建立された臨済宗大徳寺派の古いお寺
箱根湯本駅から歩いて15分程の場所にある戦国武将ゆかりの古いお寺。小田原城主·北条氏の菩提寺。2代氏綱(うじつな)が、初代早雲(そううん)の遺言によって1521年(大永元)に建立した。境内には梅、椿、桜などが植えられており、四季折々に色づく景色を楽しめる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 料金
- 無料
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
- 車
- 小田原厚木道 路箱根口ICより車で約10分
- 公共交通機関
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩で約15分
- 駐車場
- 無料(10台)
- 電話番号
- 0460855133
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
箱根に生まれ育った写真家の遠藤桂による私設美術館
箱根、強羅の自然の中に、ひっそりと佇む小美術館。箱根に生まれ育った写真家の、遠藤桂により2002年4月開館の私設美術館となっており、四季折々の富士山写真を常設展示している。建物は2階建てで、モンブランの頂をイメージした、シャープな外観。天然檜を使用した温かみのあるギャラリーになっている。2階では、国内外の新進写真家による企画展、当館協力作家の特別展を開催している。また、併設しているカフェでは、フランスの田舎を想わせるような焼き菓子や、デザートを食べることができる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年 定休日 : 火曜日、展示替え休館あり
- 営業時間
- 10:00~17:00(日曜日8:00~)
- 料金
-
大人500円/込、小人(小中学生)300円/込、6歳以下無料
- アクセス
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−432
- 車
- 西湘バイパス箱根口ICより車で約40分
- 公共交通機関
- 箱根登山ケーブル公園下駅より徒歩でスグ
- 駐車場
- 情報なし
- 電話番号
- 0460822717
※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。
もっと見る
周辺の観光スポット
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。