宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    うなづき

    富山県

    宇奈月温泉の口コミ・ 評判

    4.1(全10件)

    総合満足度

    4.1

    (全10件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    Close
    満足度・評価の算出基準について
    ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
    (投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)

    絞り込み条件:指定なし

    年代
    性別
    訪問回数
    訪問・滞在の種別
    目的・同行者
    Close

    絞り込み条件をお選びください

    年代から選ぶ
    性別から選ぶ
    訪問回数から選ぶ
    訪問・滞在の種別から選ぶ
    目的・同行者から選ぶ
    投稿者:
    70代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    グループ旅行

    市街地からだんだんと山間地の宿まで、車窓からの風景が雪国特有の山水画のなかにいるかのように変わり、幻想的な気持になりました。フロントの方も親切に応対して頂きました。さあお部屋も最上階で、とても良かったです。お風呂も、食事も良かったです。リーズナブルな料金で利用させて頂き、感謝します。ありがとうございました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    その他

    黒部峡谷鉄道は人生一度行かれると良いと思います。思い出が出来き良かったですよ~特にゆこゆこゆこで泊まってまったホテルは送迎があり最高でした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    70代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    廃業した旅館や、シャッターの閉まった昔の店舗などもう少し奇麗な街づくりに取り組んでほしい。どちらかと言えば、寂れた印象が強く、再度来る気にはなれない

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    2回目
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    バイキング料理を堪能できました。味も合格点をあげたい

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    宇奈月温泉駅からのトロッコ電車には、是非お勧めです。遊歩道もあるので、トロッコ電車を撮る絶景スポットあり!

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    70代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    近くに足湯の場所が二か所もあり、散歩がてら利用できました

    評価ポイント

    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    40代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    観光としては足湯を満喫してきました!とっても気持ちがよかった。宿泊施設は自由度が高く、過ごしやすい反面、ただのホテルかぁ。と思うくらい…。夕ご飯はとってもおいしかった!時間が足りないくらいに思いました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    無色無臭のお湯でしたが、とても温まり、出てから、しばらくとまりませんでした。観光地も、アクセス良く、とても良い温泉地でした

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    バイキングは良かったです。部屋が、変な匂いがしますね。ホテル自体が古いから、仕方ないのか

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    投稿者:
    30代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含む)

    家族風呂がありゆっくり入れ満足できました。大浴場も綺麗でゆっくり出来ました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    雨が少し降り、町自体が閑散としていてシャッタ-が閉まっているところも見受けられ。コロナが完全に収縮とはなっていないこの時期に。紅葉の散策として選びました。1週間早ければ。もっと紅葉がみられたのでしょう。夜からみぞれが降り。欅平は雪が5センチ程度積もり散策出来ませんでした。とても残念でした。が。旅館の露天風呂の河を挟み正面は。紅葉が良かったです。紅葉時に再度行きたいと思います

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    黒部峡谷鉄道がよい

    評価ポイント

    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    眺望が良く、宿泊した宿のスタッフの方達がとても素敵でした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    自然を満喫出来気持ちが明るくなった

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    投稿者:
    60代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    お風呂もお部屋もとてもよかったです。お料理も富山の地元ならではの食材が沢山つかわれ、満足でした。又行きたいと思うお宿でした

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • さらさら湯
    • 温泉街を散策できる
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある
    • 近くにお店が充実

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする