宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    電話予約 クーポン 0 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン

    かしはらのゆ

    奈良県

    かしはらの湯の基本情報

    4.2(全5件)

    • かしはらの湯/歴史ある古都を巡り湯に浸かる至福のひととき

      かしはらの湯/歴史ある古都を巡り湯に浸かる至福のひととき

    • グランドメルキュール奈良橿原/温泉大浴場(男性風呂)

      グランドメルキュール奈良橿原/温泉大浴場(男性風呂)

    歴史ある古都を巡り湯に浸かる至福のひととき

    奈良県中部にある奈良盆地南東部に位置する橿原市。市域のほとんどは平地だが、畝傍山・天香具山・耳成山からなる大和三山が優美な姿を見せる。当地の歴史は古く、694年に日本最初の都城である「藤原京」が造営さ れ政治・文化の中心として栄えた。 江戸時代にはお伊勢参りや熊野詣での旅人が通る街道町として、また商工業都市として発展し自治的特権を持った自由都市として繁栄した。 四季それぞれで楽しめるイベントや橿原の名産品や旬の味、ご当地グルメに舌鼓を打ち、観光名所・旧跡を巡り歴史に触れ学ぶ味わい深い時間を満喫できる。古からの歴史が息づく橿原市を巡る旅の逗留地として最適なこの宿で、ゆっくり湯に浸かり安らぎのひとときを過ごしたい。

    かしはらの湯の口コミ

    総合満足度

    4.2

    (全5件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    投稿者:
    50代女性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    家族旅行(小学生以下含まない)

    さらさらとしたお湯で体がぬくもりました

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • アクセスが便利
    • 近くに観光地がある

    かしはらの湯の特徴

    泉温32.1℃、加温・加水、循環ろ過式。

    泉質
    炭酸水素塩泉、塩化物泉
    効能
    神経痛、リウマチ、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、疲労、ねんざ、胃腸病、冷え性、高血圧、打撲、糖尿病

    かしはらの湯の住所・アクセス

    奈良県橿原市
    車でお越しの方
    美原JCTから葛城IC下車、大和高田バイパス経由、車で約30分
    電車でお越しの方
    橿原神宮前駅より徒歩約1分

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする