あたがわ
静岡県
熱川温泉の基本情報
綺麗な海を間近にしたリゾート温泉
東を相模湾に面し天城連山の山麓に広がる熱川温泉は、町のいたるところにある噴湯や櫓から湯煙がたちこめる情緒たっぷりの温泉街。 室町期の武将で江戸城の築城でも有名な太田道灌が、湯煙の上がる川で怪我を癒す猿を見て発見したことが始まりと伝えられている。その“あたたかい川”が流れていたことから“熱川(あたがわ)”という地名になったとも。 東伊豆町唯一の砂浜である海水浴場「YOU湯ビーチ」沿いは、近代的なホテルが立ち並びどこか南国リゾートを思わせる景観。
熱川温泉の口コミ
総合満足度
4.1点
(全35件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉街の散策は坂道だらけで大変かも知れない。ユーチューバー達の感想が昼間の時間だけで閑散としているとかあまりにも酷いが私個人とするとまぁ海岸沿いのホテルには宿泊した事が無いがこちらの湯は、大好きである
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
熱川温泉の特徴
伊豆半島でも屈指の湯量を誇る熱川温泉。小さな温泉街の中だけで15を超える温泉櫓が立ち、いたるところからたちのぼる湯けむりが温泉情緒を演出している。
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、リウマチ、筋肉痛、冷え性、皮膚病など
熱川温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 小田原西ICから車で約90分
- 電車でお越しの方
- 伊豆熱川駅からすぐ
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。