宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    しんかざわ

    群馬県

    新鹿沢温泉の基本情報

    4.4(全5件)

    • 新鹿沢温泉/標高約1300m、高原の風そよぐ自然豊かな温泉地

      新鹿沢温泉/標高約1300m、高原の風そよぐ自然豊かな温泉地

    • 鹿の湯 つちや旅館/【男風呂】大きな窓から鹿沢を彩る景色を望む

      鹿の湯 つちや旅館/【男風呂】大きな窓から鹿沢を彩る景色を望む

    • 鹿鳴館/【男性内湯】雲井の湯

      鹿鳴館/【男性内湯】雲井の湯

    標高約1300m、高原の風そよぐ自然豊かな温泉地

    浅間山と四阿山との間、鹿沢温泉から湯尻川沿いに下った標高約1300mの台地に広がる高原エリアの温泉地。長野県境に近く、軽井沢アウトレットやグルメスポットへも気軽に足を運べるので、レジャーの拠点としても便利。 周辺には美しい自然が広がり、夏はキャンプにハイキング、秋は紅葉狩り、冬はスキーと、一年を通じて楽しみは尽きる事がない。例年6月になると天然記念物のレンゲツツジが咲き乱れ、風景に彩りを添えるのも見所のひとつ。 また、夏でも涼しい高原性気候は避暑に最適で、猛暑を逃れてひと夏を過ごす湯客が年々増え続けている。おすすめの地元グルメは、寒暖差の大きい高原の気候のもとに育まれた高原野菜を使った料理。

    新鹿沢温泉の口コミ

    総合満足度

    4.4

    (全5件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    初めて
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    一人旅

    アットホーム感ある感じです。ボクはまた行くみたいな。温泉は入りやすいです。女将さん?みたいな方がいて。最初はぎこち無い感じですが。しばらくすると良く話します。旦那さんも昔ながらの人ですよね。イロイロな方と出会える場所です。いい意味で

    評価ポイント

    • とろとろ湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 秘湯感がある

    新鹿沢温泉の特徴

    手負いの鹿の傷を癒したのが名前の由来とされる歴史ある古湯、鹿沢温泉を引湯して大正8年に開湯した温泉地。湯あたりが柔らかく、無理なく長時間浸かっていられるのが魅力。いつもはカラスの行水という人も、ぜひゆっくりと長湯の楽しさを味わってほしい。周辺には数多くの温泉地が点在し、草津温泉へも車で約60分と近いので、ドライブがてら足をのばして温泉をハシゴしてみるのもおすすめだ。雄大な自然に包まれての温泉三昧は何とも贅沢。湯上りには、爽やかな高原の風が心地良く火照りを冷ましてくれる。

    泉質
    炭酸水素塩泉
    効能
    神経痛、婦人病、胃腸病、冷え性

    新鹿沢温泉の住所・アクセス

    群馬県吾妻郡嬬恋村田代
    車でお越しの方
    小諸ICから車で約60分または上田菅平ICから車で約60分
    電車でお越しの方
    万座・鹿沢口駅からタクシーで約30分

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする