宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    あまのはしだて

    京都府

    天橋立温泉の基本情報

    • 天橋立温泉/日本三景「天橋立」ほとりに湧く美人の湯

      天橋立温泉/日本三景「天橋立」ほとりに湧く美人の湯

    • ホテル北野屋/貸切風呂風呂 玄武の湯

      ホテル北野屋/貸切風呂風呂 玄武の湯

    日本三景「天橋立」ほとりに湧く美人の湯

    みちのく松島、安芸の宮島とともに日本三景のひとつに数えられる天下の奇観、天橋立。海の流れで運ばれた砂が堆積し、宮津湾をほぼふさぐほど長く伸びた白砂の架け橋の南の端に、新しく開かれた温泉地が広がる。 いにしえより歌枕にもされた絶景は、深くえぐれた宮津湾の地形のために東西南北どの方角からも絶好のビューポイントがあり、「斜め一文字」や「飛龍観」などそれぞれ趣きある姿を見せる。 また、入り江に面した宮津は細川家、京極家らが治め、今もなお、かつての城下町の風情を残した街並みを見ることができる。中でも重要文化財旧三上家住宅は有名。

    天橋立温泉の特徴

    全国随一の景勝地「天橋立」のある宮津湾のほとりにある温泉。しっとりとした泉質は、お肌に優しく、美容にも良いといわれ、別名「美人の湯」として知られる。

    泉質
    炭酸水素塩泉、含鉄泉、ラジウム泉
    効能
    神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、高血圧、動脈硬化、皮膚病、痔疾など

    天橋立温泉の住所・アクセス

    京都府宮津市字文珠
    車でお越しの方
    宮津橋立ICから車で約10分
    電車でお越しの方
    天橋立駅から徒歩約1分(智恵の湯)

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする