宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    たてやま

    千葉県

    たてやま温泉郷の基本情報

    4.4(全6件)

    • たてやま温泉郷/南欧の雰囲気ただよう、花と潮風の温泉リゾート

      たてやま温泉郷/南欧の雰囲気ただよう、花と潮風の温泉リゾート

    • たてやま鏡ケ浦温泉 館山シーサイドホテル/伊勢海老&お造り5種舟盛/例

      たてやま鏡ケ浦温泉 館山シーサイドホテル/伊勢海老&お造り5種舟盛/例

    • 心鮮な御馳走 ホテル川端/【大浴場】ゆったり落ち着いた雰囲気

      心鮮な御馳走 ホテル川端/【大浴場】ゆったり落ち着いた雰囲気

    • 夕日海岸 昇鶴/露天風呂付大浴場

      夕日海岸 昇鶴/露天風呂付大浴場

    南欧の雰囲気ただよう、花と潮風の温泉リゾート

    波静かな館山湾に面した温泉地。オレンジ色の屋根に白壁の南欧調の町並みが、ムードある異国情緒を醸し出している。州崎から白浜町へ平砂浦海岸沿いに約17㎞続く房総フラワーラインは、海と花に囲まれた格好のドライブコースとして有名。 黒潮の影響を受けた温暖な気候の下、例年12月頃から菜の花やポピーが咲き乱れ、1月からはいちご狩り目当てに多くの観光客で賑わう。さらに、市内には8カ所の海水浴場があり、中でも北条海岸に沈む夕日は格段に美しいと評判。 江戸時代を代表する小説『南総里見八犬伝』(滝沢馬琴著)のモデル、里見氏ゆかりの地としても知られる。おすすめグルメは、近場で捕れた海の幸をたっぷり使った磯料理。

    たてやま温泉郷の口コミ

    総合満足度

    4.4

    (全6件)

    温泉地の雰囲気・利便性(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

    温泉・お湯の特徴(※)

    ※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
    投稿者:
    50代男性
    訪問回数:
    3回以上
    訪問・滞在の種別:
    宿泊
    同行者・目的:
    夫婦・カップル旅行

    自動車で旅行するのであれば問題なし。温泉は無臭で少しぬるぬるしている感じです。安房神社も近くですし、北上すれば各観光地にアクセスできます。内房から入り、外房から帰宅するコースにはちょうどいい!!

    評価ポイント

    • さらさら湯
    • 静かな・落ち着いている
    • 近くに観光地がある

    たてやま温泉郷の特徴

    温泉地としての歴史はまだ新しく、近年になって宿が温泉を掘りあてたのが始まり。2005年秋に館山温泉組合によって開湯宣言が出され、温泉地としてのスタートを切った。無色無臭の温泉は気泡が肌にまとわりつき、つるつるとした肌ざわりが特徴。効能豊かで良質な湯が味わえると温泉ファンの評判も上々だ。首都圏からのアクセスの良さと、冬場でもほとんど雪の降らない温暖な気候が人気で、穴場の温泉地としてひそかに注目を集めている。

    特徴
    美肌
    泉質
    炭酸水素塩泉、塩化物泉
    効能
    神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、冷え性など

    たてやま温泉郷の住所・アクセス

    千葉県館山市
    車でお越しの方
    東京から車で約90分
    電車でお越しの方

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする