宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    つるい

    北海道

    鶴居温泉の基本情報

    • 鶴居温泉/タンチョウが舞う里をあたためる源泉

      鶴居温泉/タンチョウが舞う里をあたためる源泉

    • ホテルグリーンパークつるい/【大浴場】源泉100%かけ流しの天然温泉を満喫

      ホテルグリーンパークつるい/【大浴場】源泉100%かけ流しの天然温泉を満喫

    タンチョウが舞う里をあたためる源泉

    鶴居村は「タンチョウヅルのふるさと」として知られている地。冬には村鳥である天然記念物、タンチョウヅルを見るために多くの観光客が訪れる。日本最大の野鳥が飛来するこの村周辺には二つの温泉があり、ひとつが「グリーンパークつるい」で入れる「鶴居温泉」。加水・加温なし、源泉かけ流し100%の温泉を提供している。日帰り入浴も可能で、露天風呂もある。普段は地元の人が多く利用しているが、タンチョウヅルの観測を目当てに訪れる人が増える冬は、冷えた体を温める日帰り客で混雑することもある。

    鶴居温泉の特徴

    薄い茶褐色のナトリウム-塩化物泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、慢性婦人病、やけどなどに効能があるとされている。源泉が50~60度と高温なので、施設では加温も加水もせず提供している。飲用も可能。

    泉質
    塩化物泉
    効能
    神経痛、筋肉痛、関節痛、婦人病、胃腸病

    鶴居温泉の住所・アクセス

    北海道阿寒郡鶴居村
    車でお越しの方
    池田ICから車で約150分
    電車でお越しの方
    釧路駅からバスで約60分

    ※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
    事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする