宿・ホテル名

    電話で予約

    8:50〜21:00

    0570-009-906

    ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-0165をご利用ください。

    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    重要なお知らせ
    電話でのご予約の年末年始休業のお知らせ
    電話予約

    【中国・四国】さらさらしたお湯を楽しめる温泉地ランキング

    ゆこゆこネット利用者の声から「さらさらのお湯」を基準に中国・四国のオススメの温泉地をご紹介。さらさらしたお湯でもその効能・特徴は様々。ぜひ浸かっていただきたい多様な温泉地がランクイン。
    更新日:2024/12/2

    高知県 よさこい温泉

    お湯のさらさら度

    4.2 (全6件)

    高知市より国道55号線を東に約30㎞ほど。「よさこい温泉」は琴ヶ浜と美しい太平洋の景色を見下ろす高台に建つ、総合リゾートホテル「土佐ロイヤルホテル」に湧く温泉。地下1000mから湧出される湯は、高 知の「よさこい祭」にちなみ名付けられた。 付近には言わずと知れた幕末維新の英雄坂本龍馬の生涯を紹介した「創造広場アクトランド内龍馬歴史館」や、龍馬の妻おりょうとその妹である君江の像などの、観光名所も点在 する。 龍馬ゆかりの地をゆっくりと散策した後は、美しい景色を眺めながら温泉に浸かり、龍馬が生きた激動の時代に思いを馳せるのも一興。南国土佐の熱い心意気を思わせる湯に浸かれば、ぽかぽかと身も心も芯まで温まるだろう。


    よさこい温泉

    お湯のさらさら度

    4.2(全6件)

    よさこい温泉の人気宿

    広島県 きのえ温泉

    お湯のさらさら度

    4.1 (全8件)

    本州は竹原港より大崎フェリーで約30分、そこから車で15分ほど。安芸津港より安芸津フェリーで約30分、そこから車で17分ほど。「きのえ温泉」は、瀬戸内海の中央に浮かぶ大崎上島の「きのえ温泉ホテル清風館 」にある温泉。 大崎上島は西側に位置する大島下島とともに全国屈指の「温州みかん」の産地としても知られ、瀬戸内に浮かぶ島の中でも多くの観光客が訪れる。本州と島をフェリーや高速船が行き交い、アクセスはとても 便利。 フェリーで結ばれた竹原は江戸時代、製塩や酒造業で栄えた町人文化が発達し、今もその町並みは往時の趣きを残したままである。美しい瀬戸内海の景色を見下ろせる露天風呂での湯浴みは、日頃の疲れを癒すだけでなく、温泉情緒をさらに高めてくれる。


    きのえ温泉

    お湯のさらさら度

    4.1(全8件)

    きのえ温泉の人気宿

    鳥取県 岩井温泉

    お湯のさらさら度

    4.1 (全12件)

    鳥取県と兵庫県の県境に連なる扇ノ山、氷ノ山山系の北北西の山麓にある温泉地。中国山地に源を発する清流・蒲生川沿いに3軒の旅館が建ち、温泉街を形成。穏やかで素朴な情緒が漂い、昭和48年には「国民保養温泉地」にも指定された。 約1200年の歴史を誇り、「湯かむり」という頭に手ぬぐいを乗せ柄杓で湯をかむるという珍しい風習が江戸時代から伝わる。この風習に欠かせないのが、「湯かむり唄」。 「岩井八景づくし」「芸題づくし」「忠臣蔵づくし」などの形式があり、いずれも数え歌で長いものでは100番までもあるとか。名調子にひかれていつまでも楽しく湯につかっていられることだろう。


    岩井温泉

    お湯のさらさら度

    4.1(全12件)

    岩井温泉の人気宿

    鳥取県 浜村温泉

    お湯のさらさら度

    4.1 (全16件)

    鳥取県東部の5つの温泉からなる「いなば温泉郷」のひとつで、哀愁をおびた民謡「貝がら節」で知られる温泉地。古くからある勝見温泉と明治時代に開湯した浜村温泉を総称して、「浜村温泉」と呼んでいる。 周辺にはワニの背に見立てた「海食棚」や「気多の岬」、因幡の白兎伝説の舞台といわれる「白兎海岸」、「白兎神社」、白兎が身を洗ったという「不増不減の池」があり、訪れる者を神話の世界へと誘う。夕暮れ時に海に浮かぶ幻想的ないさり火を眺めながら、ロマンティックなひとときを満喫するのもおすすめ。 春は海釣り、夏は海水浴やウインドサーフィン、秋は二十世紀梨狩り、冬は松葉がに料理、と四季折々の楽しみ方ができるのも大きな魅力。


    浜村温泉

    お湯のさらさら度

    4.1(全16件)

    浜村温泉の人気宿

    島根県 温泉津温泉

    お湯のさらさら度

    4.0 (全9件)

    伝統的建造物群保存地区にも指定されている。独特な赤瓦と黒瓦でデザインされた「石州瓦」を屋根に敷き詰めた家屋が立ち並ぶ町並みはどこか昔懐かしい雰囲気たっぷり。 また、温泉の湧き出す温泉津は「やきものの里」としても知られ、江戸時代から「温泉津焼」として伝わる。日本最大級といわれる登り窯があり、年に2回春と秋の「やきもの祭り」には火入れを行い、窯出し後、即売される。 周りには3軒の窯元がありそれぞれ個性のある作品を制作している。


    温泉津温泉

    お湯のさらさら度

    4.0(全9件)

    温泉津温泉の人気宿

    香川県 こんぴら温泉郷

    お湯のさらさら度

    4.0 (全40件)

    参道口から御本宮まで785段、奥社まで1368段続く石段。両脇には灯籠や玉垣、お土産屋やうどん屋などが建ち並び、行き交う人々の目を楽しませる。一段ずつ踏みしめて登りきった先に佇むのが、「さぬきのこんぴらさん」こと金刀比羅宮。 江戸時代より「こんぴら詣で」と称する参拝客を迎え入れ続けてきた由緒ある古社だ。金刀比羅宮と並んで町の名所に挙げられるのが、日本最古の芝居小屋「旧金毘羅大芝居(金丸座)」。「こんぴら歌舞伎」と呼ばれる舞台が毎年行われ、地元住民はもちろん観光客にも親しまれている。 琴平町は“うどん屋発祥の地”としても有名。散策の途中で小腹が空いたなと感じたら個性的なうどん屋へ立ち寄ってみよう。


    こんぴら温泉郷

    お湯のさらさら度

    4.0(全40件)

    こんぴら温泉郷の人気宿

    岡山県 たまの温泉

    お湯のさらさら度

    3.9 (全25件)

    大小あわせて3000もの島が浮かぶ瀬戸内海は古くから海運の要所であるばかりではなく、豊かな生態系を持ち、天然記念物に指定されている魚類が多く生息している。 1934年に雲仙、霧島とともに日本初の国立公園「瀬戸内海国立公園」となった、陸域・海域を含めると日本一広大な国立公園である。「日本の渚100選」、「快水浴場100選」にも選ばれた渋川海岸からは白砂青松の海岸線の向う側に陽が沈み、島と海が描く美しい 水墨画のような情景を望むことができる。 そんな温暖な瀬戸内の浜辺に湧く天然泉が「たまの温泉」である。瀬戸内の多島美のロケーションと温泉のコラボレーション。浜辺に湧く出で湯を楽しんだ後は、瀬戸内の豊かな自然が育んだ恵みを存分に味わいたい。


    たまの温泉

    お湯のさらさら度

    3.9(全25件)

    たまの温泉の人気宿

    鳥取県 大山温泉

    お湯のさらさら度

    3.9 (全26件)

    中国地方一の最高峰、標高約1711mの大山西麓に一軒宿「大山ロイヤルホテル」が佇む。別名「伯耆富士(ほうきふじ)」または「出雲富士」と呼ばれ、眺める角度によって荒々しかったり雄大だったりと豊かな表情が楽しめる名峰、大山。 とりわけホテル周辺の西側からの眺めが、富士山によく似ているという。四季折々の景観が美しく、雪化粧の下から遅い春が訪れれば一斉に新緑が芽吹き、続いて夏のレジャーシーズンが到来。そして絶景と評判の秋の紅葉が見事に輝いた後は、冬のウインターシーズンがやって来る。 また、近隣の日本海側は日本一の松葉ガニの水揚げ高を誇る境港。高原エリアながらも、温泉とともに新鮮な日本海の旬の幸も楽しめる。


    大山温泉

    お湯のさらさら度

    3.9(全26件)

    大山温泉の人気宿

    香川県 あじ温泉

    お湯のさらさら度

    3.8 (全5件)

    風光明媚な瀬戸内国立公園の東中央部、四国本土最北端の半島の町、庵治町に湧き出る温泉。三方を海に囲まれ大島、兜島、鎧島…と瀬戸内に点々と浮かぶ島々を見渡すことができる。源平合戦の舞台となった場所としても知られ、平家が船を隠したと伝わる浦「船かくし」など歴史の面影を残す史跡が現在も点在。 その背後を今も昔も変わらぬ穏やかな瀬戸内の海が見守り続けている。特に地元の人が自慢するのが満月の夜。夕暮れと同時に黄金色の月が瀬戸の海に浮かぶ姿は格別なのだとか。 映画『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地にも選ばれた。のどかな海辺の町で潮風薫る露天風呂に浸かれば、心の底からあふれ出す深い安らぎを実感できるにちがいない。


    あじ温泉

    お湯のさらさら度

    3.8(全5件)

    高知県 あしずり温泉郷

    お湯のさらさら度

    3.8 (全18件)

    四国最南端の地・足摺岬にある、南国情緒あふれる温泉地。岬の突端には白亜の足摺岬灯台がそびえ、およそ80mに渡って続く断崖絶壁に黒潮が押し寄せては砕け散る様を一望できる。青い海を眼下に望む立地には温泉宿が10軒点在。 オーシャンビューの宿が多いのが特徴で、海と自然が織りなす開放的な眺望を心ゆくまで愉しめる。刻々と表情を変える景観の中でもとりわけ美しいのは、周囲をオレンジ色に染める日の出と日の入り時刻。特に金色の朝日が昇り行く様は神々しいほどの美しさ。 岬付近には、初日の出のメッカとして人気の第38番札所・金剛福寺などの名所があり、多くの人々の心を惹き付けている。土佐の雄大な自然が生み出した絶景を望みながらゆっくりと湯に浸かり、心洗われるような安らぎの時間を満喫したい。


    あしずり温泉郷

    お湯のさらさら度

    3.8(全18件)

    あしずり温泉郷の人気宿

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。

    このページをシェアする