宿・ホテル名

    電話で予約

    8:50〜21:00

    0570-009-906

    ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-0165をご利用ください。

    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    重要なお知らせ
    電話でのご予約の年末年始休業のお知らせ
    電話予約

    【甲信越】とろとろしたお湯を楽しめる温泉地ランキング

    ゆこゆこネット利用者の声から「とろとろ・ぬるぬるのお湯」を基準に甲信越のオススメの温泉地をご紹介。肌をなめらかにする成分を含み「美肌の湯」と愛される名湯など、ぜひ一度は行ってみたい温泉地がランクイン。
    更新日:2024/12/2

    新潟県 笹倉温泉

    お湯のとろとろ度

    4.5 (全6件)

    翡翠とフォッサマグナの町として知られる糸魚川の山懐に位置する温泉地。白煙たなびく活火山「焼山」のふもとに、大地の息吹を体感できるスポットが点在している。海川沿いに断崖絶壁がそびえる海谷渓谷は、「越後の 上高地」と称される景勝地。 例年10月下旬~11月初旬にかけて盛りを迎える紅葉は一見の価値あり。また、月不見の池は、周囲の樹木に絡みついた藤づるから多数の花房が垂れ下がる藤の名所として人気が高く、花の見 頃には藤祭りが開催される。 この他、フォッサマグナミュージアム、翡翠園など糸魚川ならではの見どころ満載で、各所で豊かな自然を満喫できる。この大自然の中に湧く温泉は浸かって良し、飲んで良しの良湯。飲食にも温泉水が使われている。


    笹倉温泉

    お湯のとろとろ度

    4.5(全6件)

    長野県 奥天竜 不動温泉

    お湯のとろとろ度

    4.4 (全17件)

    南信州の阿智村、標高約1200mの山間に湧く温泉地。気品と清潔感漂う一軒宿「華菱」では、その良泉を堪能できるほか、地元で採れた山の幸を炭火でじっくり焼く囲炉裏料理を味わえるのが特徴。 信州産馬刺しをはじめ、名物シシ鍋やキジ鍋などもあり、真心こもった田舎料理が旅人の心を満たしてくれる。また、周辺には自然を満喫できる体験スポットが点在。 りんご狩りや天竜川下りなど、グループやファミリーにも最適だ。下伊那郡阿智村は、環境省が行った「全国星空継続観察」で全国で最も明るく、星の観測に適した場所に認定。“日本一の星空“を見上げ、効能あらたかな温泉に浸かる至福の時が待っている。


    奥天竜 不動温泉

    お湯のとろとろ度

    4.4(全17件)

    奥天竜 不動温泉の人気宿

    新潟県 御神楽温泉

    お湯のとろとろ度

    4.2 (全5件)

    一級河川である阿賀野川が流れることに由来した阿賀町。阿賀野川沿いにはたくさんの温泉地があるが、御神楽温泉はそこから少し離れた奥阿賀にある小さな温泉地だ。「肌がツルツルする」「よく温まる」と評判の弱ナト リウム硫酸塩泉が現在3軒の宿泊施設で楽しめる。 豊かな森の息吹を深呼吸して、せせらぎの音に耳を澄ます。炊きたてのコシヒカリに採れたて山菜料理。たっぷりとしたお湯に身を浸せば思わず極楽の溜め息がもれる。 何もしない贅沢を思う存分味わいながら、ただひたすら休息したい。美しい自然に囲まれ、情緒ある豊かな一日を過ごせば、都会で凝り固まった身体と心もゆっくりほぐれていくことだろう。そんな温泉旅にぴったりの秘境がここにある。


    御神楽温泉

    お湯のとろとろ度

    4.2(全5件)

    長野県 七味温泉

    お湯のとろとろ度

    4.2 (全5件)

    七味温泉は、長野県上高井郡高山村の温泉。その名の如く7つの源泉からなる乳白色の湯が特徴。それぞれの旅館にある露天風呂からは四季の風情が味わえる。七味温泉は昔7つの源泉があり1つ1つがちょろちょろ流れていた。それを湯船に集め温泉にしていたそう。今は掘削で2本の源泉があるが、昔の人は七味唐辛子の7つを混ぜるところから由来が来ているのではないかと伝えられている。 温泉の色はその日の気温などで変わり主にエメラルドグリーンや乳白色になる。1889年に開業したこの地の旅館は湯治を目的とした自炊客で賑わったそう。現在は2軒の旅館が営業している。


    七味温泉

    お湯のとろとろ度

    4.2(全5件)

    長野県 南木曽温泉

    お湯のとろとろ度

    4.1 (全16件)

    長野県の南西部、木曽谷の南端に位置し、旧中山道妻籠宿に程近い南木曽岳の山麓に広がる温泉リゾート。町の東部には南木曽岳や高曽根山が、西部には摺鉢山や伊勢山がそびえ、とても緑豊か。 また、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された「妻籠宿」や重要文化財に指定されている「桃介橋」、国指定史跡の歴史の道「中山道」をはじめ、数多くの歴史的文化遺産が今もなお残り、過ぎ去った時代に思いを馳せながら散策を楽しむのも一興だ。妻籠は全国で最初に町並みを保存した宿場で、たてしげ格子、出梁造りなどの古い民家が立ち並び、今でも江戸時代の旅籠の風情を味わうことができる。 静寂に包まれた山間の四季折々の美しい自然と、日本の原風景が色濃く残る温泉地で浸かる湯は、何ものにも替え難い心の安らぎを与えてくれるだろう。


    南木曽温泉

    お湯のとろとろ度

    4.1(全16件)

    南木曽温泉の人気宿

    長野県 昼神温泉

    お湯のとろとろ度

    4.1 (全124件)

    「日本一の星空」に認められた阿智川村にある昼神温泉。中央アルプス南端を流れる阿智川沿いに広がる山里の閑静な温泉地に「美肌の湯」と言われる程の良質な泉質を誇る。 約250年前の古文書に「近世温泉湧出して近郷の人湯治す」との記載がある古湯。その後、豊富な湯量と効能で年間60万人が訪れる信州屈指の大温泉地に成長。 平成18年、環境省認定「星が輝いて見える場所」第1位になっており、村の至る所で満天の星を眺めることができるため、ゆっくり泊まって星空も堪能したい。 季節には街道を彩る花桃が綺麗だ。自慢の温泉でのんびり過ごした翌日は、早起きをして昼神名物の朝市に出かけたい。毎朝6時から地元の人たちとの触れあいを楽しめる。


    昼神温泉

    お湯のとろとろ度

    4.1(全124件)

    昼神温泉の人気宿

    長野県 奥蓼科温泉郷

    お湯のとろとろ度

    4.0 (全5件)

    長野県茅野市の八ヶ岳西麓に存在する温泉郷である。郷内には 横谷温泉・明治温泉・渋川温泉・渋温泉・渋の湯温泉の4つが含まれている。渋川上流に広がる横谷渓谷は県内屈指の紅葉スポットで、ダイナミックな燃え立つような紅葉美を楽しめる。「おしどり隠しの滝」は渓流瀑ならではの長い距離、色々な角度から違った表情が楽しめる。酸性の水に生えるチャツボミゴケが群生していて、流れる落ちる水の青色、コケの緑色、岩の赤色のコントラストがとても美しい。


    奥蓼科温泉郷

    お湯のとろとろ度

    4.0(全5件)

    長野県 たつの荒神山温泉

    お湯のとろとろ度

    3.9 (全8件)

    長野県は諏訪湖の南西に位置する辰野町。総面積の85%が森林で、多い時には1万匹以上のゲンジボタルが舞うという松尾峡では、例年6月中旬頃に「信州辰野ほたる祭り」が開催される。期間中はさまざまな屋台や催し 物が並び多くの人で賑わう。 幻想的な光が舞う光景はきっと忘れられない思い出になるはず。辰野町のほぼ中央には荒神山公園という標高約764mの小高い丘があり、その約35haの敷地にはレジャー施設が集積し ている。 たつの荒神山温泉はそこに湧く天然温泉で、公園内の宿泊施設と隣接している日帰り入浴施設が引いている。ぬるめの炭酸水素塩泉がスポーツやレクリエーションを楽しんだあとの身体をじっくり癒してくれると地元客に評判だ。


    たつの荒神山温泉

    お湯のとろとろ度

    3.9(全8件)

    たつの荒神山温泉の人気宿

    長野県 高遠温泉

    お湯のとろとろ度

    3.9 (全7件)

    伊那市高遠町は南アルプスと伊那山地に挟まれた山間の町。「天下第一」と呼ばれる桜の名所として全国的にも有名。「さくら名所100選」にも選ばれており、例年4月中旬には約1500本もの桜が咲き乱れる。 高遠城址公園は春の桜のほかに、夏の新緑、秋の紅葉など年間を通じて多くの観光客が訪れる。高遠温泉は高遠湖の畔に位置する温泉地で、シーズンには湖越しに高遠城の桜を眺めることができる。 信州名物といえば蕎麦だが、福島県会津地方から本来の発祥地である伊那市高遠町に逆輸入される形で復活した「高遠そば」も楽しみのひとつ。このエリアでは比較的pHが高い泉質を楽しみながら遠くに見える桜を愛でることができる。日本人の心に染み渡る旅がここにはある。


    高遠温泉

    お湯のとろとろ度

    3.9(全7件)

    高遠温泉の人気宿

    長野県 下條温泉

    お湯のとろとろ度

    3.8 (全19件)

    JR飯田線・天竜峡駅から車で約10分、飯田IC、三遠南信自動車道・天竜峡ICから車で約7分。長野県の最南端、伊那谷、天竜川を眺望する南信州の下條村に湧く「下條温泉」。 下條村は奈良時代に拓かれた古い歴史を持つ町で、村名は室町時代の始め甲斐の国(山梨県)からこの地に入り、室町中期から戦国時代に全盛を極めた下條氏に由来する。武田信玄南進の際、総大将を務めた武将ゆかりの地だ。 ゴルフをはじめ、ルアーフィッシングやりんご狩りなど、大自然に囲まれた中で楽しめるレジャーも充実。見渡せば中央アルプスや南アルプスの美しい山々の風景に囲まれた絶好のローケーションでの湯浴みが、日頃の疲れを一層癒してくれる。


    下條温泉

    お湯のとろとろ度

    3.8(全19件)

    下條温泉の人気宿

    山梨県 川浦温泉

    お湯のとろとろ度

    3.8 (全19件)

    山梨県の北東部、埼玉県・長野県との県境に位置した西沢渓谷を拝した静かな山間、三富温泉と天科温泉に挟まれた笛吹川上流の渓谷沿いに、一軒宿の「山県館」が堂々とした構えで建つ。 開湯約500年を超える伝統があり、昔からある源泉と最近掘り当てた源泉の2本の源泉が関東屈指の湯量を誇る。宿の自慢は、荒々しい岩の質感の野趣あふれる“信玄公岩風呂”。 笛吹川の自然の眺望とともに、信玄ゆかりの古湯を楽しむことができる。また、春は採れたての山菜や川魚、秋はキノコ、甲州牛など山の食材も魅力。四季折々に姿を変える紅葉で有名な西沢渓谷入口へ車で約10分。最寄駅の塩山駅近くには桃、ブドウ、苺、サクランボなどのフルーツ狩りが可能な農園がある。


    川浦温泉

    お湯のとろとろ度

    3.8(全19件)

    川浦温泉の人気宿

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

      ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。

    このページをシェアする